問題
次のアからカの式のうち3つの数√31 8/√2 5.5の大小関係を正しく表しているものはどれですか。一つ選び記号で答えなさい。
(大阪府C問題)
ア√31<8/√2<5.5 イ√31<5.5<8/√2 ウ 8/√2<√31<5.5
エ8/√2<5.5<√31 オ5.5<√31<8/√2 カ5.5<8/√2<√31
説明
僕はパソコンでうまくグラフを書く技術がないので申し訳ないですが
y=ax² a>0 のグラフをイメージしてください。
x>0 の領域ではxの値が増加するとyの値も増加します。
つまりa>0 b>0のの場合は a²>b² ならばa>bが成り立ちます。
つまり正の数では二乗した数の大小関係ともとの数の大小関係は一致するということです。
このことを利用して大小関係を判断します。
(√31)²=31(8/√2)²=64/2=32 (5.5)²=30.25
なので
(5.5)²<(√31)²<(8/√2)²
なので5.5<√31<8/√2
つまり答え オとなります。
今日は寒の戻りというかちょっと寒いと感じました。
コンサートやスポーツイベントも中止などが相次いで自粛ムードの様相ですね。
コロナウイルスの流行が少ないことを願っています。
もう公立高校の入試まで日数も少ないのでここまできたら
勉強よりも無理をせずに体調管理を優先するべきと思います。
頑張りましょう。
実際の家庭教師の授業では原則ご家庭でお手持ちの教材を使用します。そうでない場合は個々の学力と目標に応じた市販のテキストを使用しますので教材費は一冊あたり概ね1000円から2000円程度です。なので教材費が高額になることはありません。家庭教師ナカシマの料金
==========================
大阪府高槻市 茨木市 三島郡島本町 の家庭教師
学校教材の復習を中心に、基礎から丁寧にお教えします。
家庭教師ナカシマは個人契約の家庭教師です。
平均点くらいの生徒さんに。不登校の生徒さんもご相談ください。
大阪府高槻市の家庭教師ナカシマ
大阪府茨木市の家庭教師ナカシマ
大阪府三島郡島本町の家庭教師ナカシマ
大阪府高槻市 茨木市 三島郡島本町 個人契約 大阪 京都 家庭教師 ナカシマ ホームページ
お気軽にお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ TEL.090-9884-7947
メールでのお問い合わせはこちらから

家庭教師ランキング
家庭教師人気ブログランキングのバナーをクリックして応援してください。お願いします。


にほんブログ村このバナーもクリックして応援してください。よろしくお願いします。