式の値の勉強です。
問題
a=√5-2のとき(a+5)(a-2)+(a+6)(a-1)①の値を求めなさい。
(履正社高校)
a=√5-2より
a+2=√5
両辺を二乗して
a²+4a+4=5
a²=-4a+1②
①を展開すると
a²+3a-10+a²+5a-6
=2a²+8a-16③
③に②を代入して
③2(-4a+1)+8a-16
=-8a+2+8a-16=-14
なので答え -14
a=√5-2をそのまま代入しても解けますが計算が煩雑です
a²=-4a+1として代入したほうがスムーズです。
履正社高校で思い出しましたが春の選抜高校野球中止になりましたね。
残念ですが仕方ないと思います。コロナが無事に収束しますように。
実際の家庭教師の授業では原則ご家庭でお手持ちの教材を使用します。そうでない場合は個々の学力と目標に応じた市販のテキストを使用しますので教材費は一冊あたり概ね1000円から2000円程度です。なので教材費が高額になることはありません。家庭教師ナカシマの料金
==========================
大阪府高槻市 茨木市 三島郡島本町 の家庭教師
学校教材の復習を中心に、基礎から丁寧にお教えします。
家庭教師ナカシマは個人契約の家庭教師です。
平均点くらいの生徒さんに。不登校の生徒さんもご相談ください。
大阪府高槻市の家庭教師ナカシマ
大阪府茨木市の家庭教師ナカシマ
大阪府三島郡島本町の家庭教師ナカシマ
大阪府高槻市 茨木市 三島郡島本町 個人契約 大阪 京都 家庭教師 ナカシマ ホームページ
お気軽にお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ TEL.090-9884-7947
メールでのお問い合わせはこちらから

家庭教師ランキング
家庭教師人気ブログランキングのバナーをクリックして応援してください。お願いします。

にほんブログ村このバナーもクリックして応援してください。よろしくお願いします。